ゲームとかなんとか

ゲームの感想とか攻略情報とかゲームに関するすべて

【仁王2】柴田勝家攻略メモ

f:id:rokudenashiojisan:20200314003525j:plain

 

 

柴田勝家の攻略メモ

 

鬼柴田です。文字通り鬼のような強さでした。

HPが高く、火力も高いので集中力が続かず、事故ることが多いボスです

あとセーブポイントからの距離が遠く、道中地味に敵が多いのもイラっとするボス戦です

仙薬3つで挑み続けたのもあり、夜刀神以来でかなりデス数がかさみました。

そのおかげで攻略法もたっぷり書けるというわけです。

中ボスの前田利久君に関しては、例によって書くことが特になかったので割愛します。

 

刀・レベル80ぐらいでした。

 

まず基本的な立ち回りですが、中距離で様子を伺いつつ、モーションの隙を狙って近づいて殴るというイメージです。

 

というか勝家が動き回るので、必然的に中距離ぐらいの位置で対峙することが増えると思います。また、遠距離で構えると、突進攻撃を連発して殴る機会が少なくなり戦闘時間が延びてしまいます。

 

まず、勝家の近接攻撃が当たらないぐらいの位置で対峙し、勝家の攻撃モーションの初動がみえたら背後に回り込むようにステップを入れます。モーション後の隙が多いタイプのボスではあるので、バックアタックでダメージを稼ぎます。

慣れないうちは刀中段2発ぐらいの攻撃回数がいいとおもいます。

 

バックアタックをしていると背後への切り払いをやってくる場合が多いので、

早めにバックステップで下がり、切り払い直後の硬直中に近づいて二発斬りましょう。

 

勝家が常闇状態になったら、厄介な技を連発してきますが基本はそんなに変わりません。

基本の動き+夜刀神の魂代(相手の気力さえ削れればいいので、魂代は自分の好きなやつでどうぞ)などをつかって、一気に気力を削りましょう。

夜刀神の魂代は壁で反射するので勝家が壁際にいるときに使うと多段ヒットさせやすいです。

 

 

基本はこれの繰り返しになります。事故って死ぬことが多いボスなので、再挑戦するうちにモーションごとに何発殴れるかが分かってくると思います。

 

また、勝家の繰り出す攻撃次第で対処が変わるので、詳細は下記「攻撃ごとの対処」をご覧ください。」

 

【攻撃ごとの対処】

 

突進してからの前方に二回攻撃(正面にいない場合は基本一回になる)

 

この突進攻撃を避けると、壁を蹴って、何度もやってきてめんどくさいので、

気力に余裕があるなら、一度ガードで受けてしまえば止めることができます。

ガード後、攻撃をしてくるので、即座に左右どちらかにステップ。モーションの隙をついて数回殴れます。これをやると、たいてい背後にむかって切り払いをしてくるので、この攻撃に備えてガードよりバックステップ残心で避けておいた方が気力節約になります。

しっかり下がっておけば切り払い後の硬直中に二回ほど殴れます。

 

うまく回れ込めなかった場合は二発目の攻撃を警戒しておとなしく距離を取った方がいいです。

 

・回転攻撃(二本の斧がブンブンまわる奴です)

 

場合によってはリターンが少ないので面倒な攻撃です。接近しているときにやられた場合は、3~4ヒット分ガードすればあとは斧には当たらないので、そのすきに数回殴れると思います。

中距離でやられた場合が面倒で、ガードすると多段ヒットして無駄に気力を削られますし、

空中で回転する斧は前ステップすれば避けれますが、安定しない場合が多いので怖い場合は様子を見ましょう。

ただ多段ヒットする技なので、一発の威力はそんなに大きくないです。

 

・大技(乱舞)

 

斧の連続攻撃です。近くにいればボーナスタイムです

R2+○で安全に妨害できますし、また反応が遅れた場合でも近くにいればステップで回り込むだけで避けられ、乱舞中であればR2+○で気力を削ることができます。

隙も大きいので殴れるだけ殴りまくりましょう

 

問題は中距離にいる場合です。

乱舞しているので回り込むようにステップしても攻撃に巻き込まれる場合が多く、

すべてガードしても気力がかなり削られてしまいます、また乱舞しながらホーミングして近づいてくるので下がるのもあまりよくありません。

 

安定の対処としては、3~4段目までガードしたあと、ステップで後ろに抜けるやり方です。

こうするとダメージを食らわずに回り込むことができます。

 

 

・ガード無効攻撃

 

そこまでモーション早くないので、黒いモヤモヤ見てからステップで避けるのは簡単だと思いますが、万が一食らえば即死な上、若干距離を取られるのでリターンが少ないところもストレスの多い技です。

 

 

 

・大技(地面爆発)

 

近くにいればボーナスタイムです。

R2+○を狙うもよし、後ろに回ってモーション後を殴るもよしです。

 

 

・大技(常闇地面爆発)

 

問題は、常闇状態の時です。爆発範囲が広くなるので正面にいるときに回り込むようにステップすると爆発に当たってしまいます。

自信のある人はR2+○で咎めるか、安定をとって急いでバックステップで距離を取りましょう。

 

 

・突進(常闇)

 

四足歩行で斧をボコボコやって、地面が燃えるあの技です。

3回ぐらいループするのでうんざりします。距離を取られてリターンが少ないことも多いです。

この技は実はプレイヤーが壁際にいる状態で、突進を避けると次の突進はプレイヤーとは別方向に突っ込んでいくのでその間にスタミナ回復をすることができます。

 

 

また、ガードすると即座に突進を止めることができます。ガード後の対処は通常状態と変わりません。

ただガードブレイクされると、すぐに投げ攻撃に繋がって大ダメージというか即死するので、気力が少ない場合はステップで避けましょう。

 

 

・斧投げ(常闇)

 

中距離にいると、たまにやってきます。

通常状態ならガードすればいいのですが、常闇状態だと、爆発するのでステップで避けないといけないところが注意

そんなにやってこないのが憎らしいです、油断してる時に投げてきてダメージ食らうパターンが多いです。

 

・イノシシ召喚

 

たまに正面で接近している状態でやられると、

突然攻撃判定が発生するのでそのままひき殺される可能性もある技です。

 

 とはいっても基本は中距離の位置にいると思うので、見えたら横に避けるだけの技です。絶対にガードしようなんて思わないこと!

 

攻略方法は以上です。

人間型ボスと妖怪型ボスの強さが違いすぎんだよなあ。